
【安い&効果的】ひざ下脱毛できる12店舗から選んだオススメ3選!
いったい、ムダ毛に悩む女性たちはどの部位が気になっているのでしょう。
2016年4月の楽天リサーチで、”全身脱毛をしたことがある”日本全国20~34歳女性500人を対象にしたインターネット調査を発見 (*`Д『+』)
そのデータによると、「気になるムダ毛の部位はどこ?」の質問に対して、第1位:ワキ(70.9%)、第2位:口まわり(56.9%)、第3位:ひざ下(45%)、第4位:Vライン(42.7%)といった順位でランクインしていました。
その中でのひざ下は第3位で、約1/2人はムダ毛が気になっていることがわかりますね。
個人的な話ですが、脚のスネは当たり前のように除毛するところだから、ふとした時に剃り忘れや剃り残しがあって「やばっ!処理忘れてた。。」なんてことが過去たまにあったんです〜 (;^_^A
当時の彼氏からも「チクチクするよ〜」って。。
そんなトラブルの多いひざ下のムダ毛ですが、できることなら楽をしつつ一生ツルツルでキレイなひざ下をキープしたいですよね?
しかも、安くて脱毛効果バッチリな脱毛店舗で♪
この記事では、ひざ下脱毛の店舗を選ぶポイント4つと、実際に私がオススメする脱毛店舗などをご紹介します!
この記事のもくじ
ひざ下脱毛の店舗を選ぶポイントは4つ!
私がひざ下脱毛の店舗を選んだとき、独断と偏見ではなく一定の評価基準を定めた上で決めました!
その評価基準とは、楽天リサーチが2017年4月に日本全国20〜34歳の脱毛エステで全身脱毛をしたことのある女性1,000人にインターネット調査したデータをもとに決定!
このデータと個人的な経験を踏まえてみると、効果の実感力・料金の安さ(お得さ)・予約の取りやすさ・通う頻度の4つを押さえることが、失敗しない選び方だったということが判明しましたよ♪
詳しくは次からご紹介します!
1、脱毛効果の実感力
どんなに料金が安いであったり、キャンペーンがお得であったり、スタッフさんの対応が良かったりしたとしても、ムダ毛を自己処理せずに済んで毛穴も目立たないつるスベ肌に変われなければ、お金をムダ使いしていることとほぼ一緒ですよね。
とはいえ、どこの脱毛エステや脱毛クリニックでも、使われている脱毛マシンはほぼ変わらないので、基本的には施術回数がポイントになってくるんですよ!
そこで、脱毛効果の評価基準としては、脱毛で効果を実感できる施術回数(エステ:18回以上、クリニック:5回以上)のプランを基に評価しています!
ちなみに、”脱毛は初めて!”という方への補足情報ですが、脱毛1回目の施術を受けた当日からムダ毛がポロポロ抜け落ちてつるスベ肌になれるというワケではないので、はじめから過度な期待には要注意!
「つるスベ肌になってきたかな?」と感じれるまでには、脱毛エステで約6〜8回、脱毛クリニックでは約3〜4回で実感できます!
この差が生まれる理由としては、脱毛マシンのレーザー出力の高さ(強さ)による違いになります。
2、脱毛料金の安さ・お得さ
楽天リサーチによる、「全身脱毛経験者が脱毛エステ・脱毛クリニックを選んだポイント」第1位(58.7%)&第2位(28.6%)が、この料金の安さやお得さ!
どんなに評判良くて脱毛効果でつるスベ肌になれたとしても、脱毛料金が数十万円を超えてくるような高額だったり、また高額なうえにキャンペーンが少なかったりすると、つい他の店舗に目移りしてしまって、結果的に「満足できなかった。」なんてことにも… (;^_^A
そこで、この”脱毛料金の安さ・お得さ”評価では、効果を実感できる施術回数(エステ:18回以上、クリニック:5回以上)のプランを基準とした料金で比較し、またキャンペーン内容も含めて評価しました♪
3、予約の取りやすさ
楽天リサーチによると、脱毛に通っている途中で別店舗へ乗り換えたor途中で通うのをやめたことのある方たちの理由で最も多かった答えが、予約が取りづらい(37.4%)ことでした。
仮に、どんなに良いサービスで料金が安かったとしても、希望通りの日時に予約が取れないことが続くと、契約している意味がないですよね.... (lll´д`)
なので、この”予約の取りやすさ”も実はかなり重要な選定ポイントなんですよ!
4、脱毛エステ・脱毛クリニックに通う頻度
脱毛店舗へ通う頻度も前段の3の項目と同じように重要で、別店舗へ乗り換えたor途中でやめた方の31.4%の方が”通うことが面倒になった”と感じたんです!
この脱毛へ通う頻度に関しては、毛周期に左右されるケースがほとんどですが、通う頻度が高すぎず低すぎない最低2ヶ月のサイクルで施術できる脱毛エステ・脱毛クリニックを選ぶこともポイントになります!
また他にも、追加料金項目や途中解約手数料、あと営業時間などのプラス要素なども各店舗ごとに紹介しているのでチェックしてください♪
【両ひざ下脱毛】脱毛エステ・脱毛クリニックでオススメな店舗はココ★
では、有名で定評のある脱毛エステ・脱毛クリニックを合わせて、12店舗以上で総合的に比較してみました!
実際に調べてみると、全身脱毛専門のキレイモ・コロリー・シースリー以外であれば、どこでも当たり前にひざ下脱毛が受けられます!
ですが、次にオススメする3つの店舗が、特に料金と脱毛効果で優れていたので紹介しますね♪
【第1位】レジーナクリニック:ひざ〜足首脱毛で54,000円!
【医療脱毛】レジーナクリニック
料金 |
ひざ〜足首脱毛5回プラン:54,000円 |
第1位のひざ下脱毛店舗として選んだワケ |
|
▼レジーナクリニックの情報は下のバーをタップ▼
【第2位】脱毛ラボ:ひざ下(Mパーツ)脱毛1回2,500円・18回なら業界最安値45,000円!
【脱毛エステ】脱毛ラボ
料金 |
1回単発脱毛プラン(両ひざ下:Mパーツ1カ所):1回2,500円・18回45,000円 |
第2位のひざ下脱毛店舗として選んだワケ |
|
▼脱毛ラボの情報は下のバーをタップ▼
【第3位】銀座カラー:ひざ下脱毛し放題75,200円!
【脱毛エステ】銀座カラー
料金 |
スタンダードチョイス脱毛し放題(両ひざ下):75,200円 |
第3位のひざ下脱毛店舗として選んだワケ |
|
▼銀座カラーの情報は下のバーをタップ▼
私オススメ!一番安くで確実にムダ毛を生やさないひざ下脱毛方法はコレ!
前段で、【第1位】レジーナクリニック:ひざ〜足首脱毛54,000円・【第2位】脱毛ラボ:ひざ下(Mパーツ)18回45,000円・【第3位】銀座カラー:ひざ下脱毛し放題75,200円がお得で、脱毛効果バッチリだと紹介しました♪
ちなみに、他の店舗はどのくらいの脱毛料金なのか簡単に紹介しておきます!
店舗 | プラン名 | 回数 | 料金(税抜) |
アリシアクリニック | 両ヒザ下脱毛8回 ※途中解約無料のため、8回施術にしておけば1回あたり825円で2,475円お得 | 5回 | 58,050円 |
表参道スキンクリニック | ひざ下脱毛5回プラン | 5回 | 65,000円 |
エピレ | チョイスプランLパーツ | 18回 | 68,800円 ※新規当日特典 |
湘南美容クリニック | 両ひざ下〜足先脱毛6回コース | 6回 | 81,000円 |
ミュゼプラチナム | フリーセレクト美容脱毛コースレギュラープランLパーツ ※ワキ+Vライン脱毛し放題付き | 18回 | 81,000円 |
リゼクリニック | ひざ〜足首脱毛5回コース | 5回 | 83,148円 |
キレイモ | 全身脱毛専門なので単発プランなし | - | - |
コロリー | 全身脱毛専門なので単発プランなし | - | - |
シースリー | 全身脱毛専門なので単発プランなし | - | - |
上の表を見てわかるとおり、私が3店舗オススメした中の第3位:銀座カラー75,200円より安いところはいくつかあります。
ですが、ここで第3位にランクインさせた理由は、他の店舗にはない脱毛し放題という永久脱毛を約束されたようなサービスがあるからなんです(´ε`*人)
では本題の、一番安くて確実にムダ毛を生やさないひざ下脱毛店舗の選び方についてを紹介していきますね!
まず、第1位のレジーナクリニックで医療脱毛を行うことで、毛の生える要因の毛母細胞を破壊して永久脱毛を狙います!
その後、ムダ毛の残り具合を3ヶ月間経過みて、それ以降もムダ毛が生えることなくアナタが満足したならそれで完了!
もし仕上がりに物足りなさを感じた場合、レジーナクリニックではひざ下1回18,000円で照射できるので、担当の看護師さんと相談して2回までの照射で終わりそうなら追加で照射して完了!
2回以上の照射が必要になりそうなら、第2位の脱毛ラボ45,000円でつるスベ脚を目指すのがオススメです♪
また、医療脱毛レーザーの痛みが怖い方は、初めから第2位の脱毛ラボ45,000円で試すのもアリですし、お金と時間に余裕があれば第3位の銀座カラー75,200円で脱毛し放題をすれば間違いありませんよ!
気になるひざ下脱毛による施術の痛みとは?
脱毛器の仕組みは、エステ・クリニックどちらも基本的に変わらず、毛の黒色のメラニン色素に反応して毛根を攻撃することで抑毛する方法です。
脱毛エステは、医療行為とみなされない範囲でのレーザー出力制限がされているので、肌に負担のかかることはほぼなく無痛ですよ!
一方の医療脱毛でも、ひざ下のムダ毛は比較的細くて肌も色素沈着している方はほぼいないので、施術による痛みは脱毛エステと同じように感じることはありません!
でもとにかく「痛みが不安」という方は、まず無料カウンセリングを受けて無料テスト照射を希望しましょう!
そこでレーザーを実際に体験して判断することをオススメします!
10代・20代・30代女性たちを合わせると約60%はすでに脱毛経験者だった!
次に実際のところ、ムダ毛処理を脱毛エステや脱毛クリニックで受けている人はどれくらいの割合でいるのか、気になったので調べてみました!
すると、株式会社リビングくらしHOW研究所が、2017年6月7~11日の期間で全国20〜60代女性1094人対象に行った”ムダ毛処理事情”アンケート調査を行っています。
全身脱毛をしているorしていた | |
年代 | 割合 |
20代以下 | 15.7% |
30代 | 15.3% |
40代 | 10.8% |
50代 | 5.8% |
60代以上 | 6.1% |
全身脱毛の経験が、過去にあるor今も受けている30代以下の方は約15%の割合に。
部分脱毛をしているorしていた | |
年代 | 割合 |
20代以下 | 47.2% |
30代 | 44.0% |
40代 | 31.9% |
50代 | 21.2% |
60代以上 | 3.0% |
一方の部分脱毛の経験が、過去にあるor今も受けている30代以下の方は約45%の割合になっていています。
全身脱毛と部分脱毛の経験割合を合わせると、30代以下の女性たちの約60%が脱毛経験者だということがわかりますね!
でもそれだけ、自己処理の面倒さから解放されたいだとか、いつまでもキレイな素肌でいたいといった、私たちのムダ毛に対する問題が大きいこともわかります。
ここからは私の経験談になりますが、ワキなどの部分脱毛にチャレンジして、実際にムダ毛がどんどん無くなり肌がキレイに変化すると、次は「脚や腕もキレイにしたい!」って追求しちゃうんですよね(;´∀`)
それで部分的に次々と追加しちゃうと、1部位あたり脱毛完了まで約50,000円近くの料金が掛かるので、「初めから全身脱毛しておけばよかった…。」と失敗しちゃうケースもあるんです。
なので、まずは最初に紹介したひざ下脱毛にチャレンジして、「もっとムダ毛を無くしてつるスベ肌にしたい!」って感じたら、失敗しないオススメの全身脱毛2店舗をチェックするといいですよ♪
ちなみに、この全身脱毛でオススメしている店舗も、脱毛効果の実感力・料金の安さ(お得さ)・通う頻度・予約の取りやすさなどを、総合的に比較して判断しています!
【全身脱毛】脱毛エステ・脱毛クリニックでオススメな店舗はココ★
銀座カラー:全身脱毛し放題が格安価格197,650円でお得!
【脱毛エステ】銀座カラー
料金 |
リーズナブル脱毛コース(脱毛し放題):197,650円 |
オススメの脱毛エステとして選んだワケ |
|
▼銀座カラーの情報は下のバーをタップ▼
レジーナクリニック:医療脱毛なのに全身脱毛ライト5回プラン189,000円!
【医療脱毛】レジーナクリニック
料金 |
全身脱毛ライト5回プラン:189,000円 |
オススメの脱毛クリニックとして選んだワケ |
|
▼レジーナの情報は下のバーをタップ▼
安くて効果的なひざ下脱毛のオススメ店舗3選まとめ
ひざ下脱毛は、医療脱毛:レジーナクリニック54,000円、脱毛エステ:脱毛ラボ45,000円
、脱毛エステ:銀座カラー75,200円
のいずれもコスパ良く施術できるから、スカートから見える脚をキレイに見せたい方には特にオススメ!
しかも、どの店舗も無理な勧誘は一切なくて、無料カウンセリングのときに気に入らなければ「一度帰って検討します」と伝えると意外とすんなり帰れますよ♪
また、一度の脱毛に掛かる施術時間も約20〜30分で終わる簡単なものだから、気軽に通いやすいですよね(´ε`*人)
どの店舗もネットから無料カウンセリング予約を行っているので、チェックしてみてください!
オススメ全身脱毛はココ
-
1
【銀座カラー】脱毛の痛み&効果は?コース・支払方法・特徴まとめ
銀座カラーは1993年に銀座でオープンしてから、国内は51店舗・海外では21店舗 ...
-
2
【レジーナクリニック】脱毛の痛みや効果は?料金プランや特徴まとめ
レジーナクリニックは、永久脱毛のできる効果の高い医療脱毛でありながら、全身脱毛( ...
-
3
【キレイモ】全身脱毛の痛みや効果は?料金プランや支払い方法まとめ
キレイモは全身脱毛専門のサロンで、2014年に1号店がオープンしたばかりなのです ...
-
4
【シースリー】全身脱毛月額5800円通い放題?痛みや効果まとめ
シースリーは2007年にオープンしてから、全国に82店舗も展開していて、有名人も ...
-
5
【湘南美容クリニック】安いワキ脱毛や痛み・効果は?料金や特徴も!
最近、「思いっきり笑ってください」のテレビCMでおなじみのSBC湘南美容クリニッ ...